2012年01月04日
1月4日の記事

昨年内に頼んでいて、なかなか届かないなぁ、そろそろ問い合わせかなと思っていたら、年明けに無事届きました(^O^)
お金払ったのは私ですが、お年玉みたいで嬉しいO(≧∇≦)o
Posted by meiko at
13:39
│Comments(0)
2012年01月02日
ジャガバター鍋

みなさま、そろそろお節料理にも飽きてきたころでは、ございませんでしょうかぁ〜?
我が家では今夜はジャガバター鍋ですのー♪
ほっくほくのジャガ芋を、たっぷり入れて
あつあつっ
ふっふっ
でいただきますっ!
ご飯はお節料理で大量に作りすぎた煮染めを入れた、炊き込みご飯♪
炊き上がりが楽しみだねっにぱ☆
さーて、今年もテンション高く、ご飯のこと、趣味のこと書いて行けたらと思ってます。
自己満blogと成りつつ有りますが、今年もよろしくお願いしまあす(人´∀`)*
Posted by meiko at
19:40
│Comments(2)
2011年12月31日
今年も終わり

最近全く島巡りができていませんが(寒いと足が遠のくね)
来年始めもう少しあちこち出かけたいな。
今年は新しくblogを書きはじめたし、来年は何を新しく始めようかなぁ?
来年もよろしくお願いします(人´∀`)
写真は前回のサンタさんからのプレゼントですww
とりあえず一体w
相方はいずれ嫁に来るでしょうww
Posted by meiko at
19:26
│Comments(0)
2011年12月27日
2011年12月12日
炎神マッハルコン

こどもの影響?で最近ゴーカイジャーに目覚めたほう、meikoでっす!
最近のお菓子のおまけもあなどれん!
開けた途端固まる四歳児
見ると細かいパーツが(笑)
大人じゃないと作れないねってことで作りました。
個人的にはマッハルコン推しなんで(笑)
楽しく作りました。
でも完全体にするにはあと二つ作らにゃあならんのですよ…。
まあ、塗装いらんから楽か。
フィギュア作る人とか、マジ尊敬する一時です(笑)
年明けは特撮映画見に行くことになりそうな予感…
Posted by meiko at
15:47
│Comments(0)
2011年12月09日
2011年12月08日
本!ほん!そしてマンガ!

面白れー(*・∀・*)♪
『ばらかもん』は最近知りましたが、面白い!腹抱えて笑えます。
たまに本屋に行くと読みたいものがその度に増えてしまうから、困ります(笑)
大抵が表紙買いですが、面白いものはなんか『面白いオーラ』がビシ☆バシ☆クルんです(笑)
やー………、
語りだすときりがないので語りませんがね(´Д`)
Posted by meiko at
16:05
│Comments(0)
2011年11月23日
2011年11月22日
虎!タイガー!ガオー!

思ったより可愛くできたんだな♪
販売用よりも気合いの入り方が違うとか、内緒だww
来年が寅どしなら完璧なんだけど。
来年って辰だよね?辰って…表現難しい(*_*)
Posted by meiko at
16:36
│Comments(0)
2011年11月20日
漫画好き

今日も携帯からです〜。
携帯からだと日常の、なんてことない景色をお届けできますね♪
今日は電気屋さんで、ハードディスクを物色したあと、USBを買いました。USBも一昔前と比べると随分安くなりましたね。
そのあとは、ゲームを物色、相方がMGSを迷った末見送り、別のソフトを買っていました〜。
昨日は寝落ちしたから、今夜は早めに寝るとか言ってたけど、
大丈夫か?(笑)
私は面白そうな漫画を見つけたので買ってみました〜。
一つはギャグ系のアンソロジー形式のもの。
もう一つは食道楽で有名な作家さんの、クッキング漫画。
美味しそうな料理があったら真似して作ってみよーっと♪
Posted by meiko at
17:01
│Comments(2)
2011年11月18日
届いた!

夜中ゆっくり読む!
そして眺める!
楽しみだ〜(*´Д`)=3
Posted by meiko at
18:51
│Comments(0)
2011年11月16日
ご無沙汰です

実は先日デジカメが壊れてしまいました(/_;)
blogの更新も出来ずに寂しいですが、直るまでケータイでぼちぼち書いていきたいと思います。
久しぶりの日記は
今日の夕ご飯♪
鯖の香味煮、かぶの炒め煮、菜っぱの炒めもの、すまし汁 ちょっと頑張った!
Posted by meiko at
20:07
│Comments(2)
2011年10月20日
2011年10月19日
梅干し

ほぼ毎年、わが家では梅干しを漬けます。
これは今年の梅
美味しくできたかなぁ?
今から実食でーす♪
Posted by meiko at
09:20
│Comments(2)
2011年10月18日
MEIKOって
ハンドルネームって、色々あって面白いよね。
由来とか。
こどもの名前をくっつけた人も多いかな。
その時食べてた食べ物って人もいるよね。
ちなみに、私がハンドルネームにしている、メイコ。
音楽系の某キャラさんが由来ではありません〜(笑)好きですけど。
たいしたことではないけれど、なんとなくつぶやいてみました。
どんだけネタがないのか、バレバレですねぇ〜。
あ、ちなみに私は元気ですよ?
由来とか。
こどもの名前をくっつけた人も多いかな。
その時食べてた食べ物って人もいるよね。
ちなみに、私がハンドルネームにしている、メイコ。
音楽系の某キャラさんが由来ではありません〜(笑)好きですけど。
たいしたことではないけれど、なんとなくつぶやいてみました。
どんだけネタがないのか、バレバレですねぇ〜。
あ、ちなみに私は元気ですよ?
Posted by meiko at
19:16
│Comments(0)
2011年10月18日
お久しぶりです

なかなかブログを書く時間もネタもなく…。
そもそも日記でさえ、続けられていたことがないのに。
慣れないことはするもんじゃないのか・汗
とりあえず、今夜のご飯はチャーハンです♪
なかなかぱらっとできない…orz
この前お店で食べたチャーハン美味しかったなぁ〜。
美味しいって言ってもらえるように、練習しなきゃー(笑)
ではでは☆
Posted by meiko at
19:02
│Comments(0)
2011年10月02日
2011年09月25日
天然自然派サプリ★さぬきの黒にんにく
こんにちは♪お久しぶりぶりのmeikoです!
香川県は台風が来たあと、一気に寒くなり風邪を引いたお友達も。でもmeikoは毎日完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラのおかげで元気ですよ~(^-^)
いま、完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラって何?て思った方!meikoのブログを何も言わず最後まで読んでみてください★⌒(@^-゜@)v
meikoは多趣味で出かけるのも大好きという、なんとも忙しい毎日を送っているのですが、友人達にいわれることで多いのが『何故、毎日そんなに元気なの?』です。
これはmeikoもちょっと自慢なのですが・笑
ある秘訣があるのでーす!!
もちろん♪
美味しいご飯と~♪
好きな音楽と♪
気の合う人と過ごす楽しい時間!
コレは必須☆
そしてそして・・・・・・
【完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラ】\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/

気になったら商品写真をクリックしてサイトへジャンプ!
これはmeikoにとって欠かせない、天然自然無添加の健康サプリです!
にんにくといえば、青森県っていうイメージでしょ?でも、香川県って生産量が全国二位なんですよ!
スーパーに並んでいる香川県産のにんにくは、一粒一粒がとても大きくて、香りもとてもすばらしい!
料理に使っても良し、にんにく醤油など調味料に加工しても最高な品質のにんにくを、小豆島屋さんが食べやすいサプリにしてくれたんです!
meikoはこう見えても一応お母さんなので、口に入れるものには自分でこだわれる最高のレベルでこだわりたい。
この完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラは、その香川県産のにんにくを小豆島屋独自の製法で熟成させて作った、生サプリなんですよ~。
にんにくなんですが、その食感は柔らかくて、味はちょっぴりの酸味と甘さ!目隠しして食べたら、絶対にんにくじゃなくてドライフルーツって思うかも。それくらいフルーティ。
とても食べやすくて、我が家の旦那さん、一日1~2片でいいのに、もっと食べたそうでした・笑

meikoおススメの食べ方は、朝食時に1片!
匂いが気になる方もいらっしゃると思うのですが、食べてから30分くらいで匂いも気にならなくらしいので
(meikoは食べた直後でも普通のにんにくを食べたときよりは全然ましでした!)大丈夫です!
これで、meikoは毎日元気一杯なのです!
市販されているお薬系のサプリと比べて、まんまにんにくなビジュアルだから、無添加で安心だし、お値段もお薬系サプリと比べてそんなに高くないでしょ?
だから、meikoは断然この完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラをおススメしちゃうんです~(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
皆さんも是非是非、お試しくださいませ!!
今なら送料無料だそうですよ!!
こだわりの生サプリ!これがさぬきの馬鹿力!!栽培から販売まで、香川県で一貫生産しています。
完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラ 続けたい方に!!3玉 黒にんにく 約10日分【送料込】【メール便】【クレジット決済のみ】
販売価格(税込): 1,980 円

香川県は台風が来たあと、一気に寒くなり風邪を引いたお友達も。でもmeikoは毎日完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラのおかげで元気ですよ~(^-^)
いま、完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラって何?て思った方!meikoのブログを何も言わず最後まで読んでみてください★⌒(@^-゜@)v
meikoは多趣味で出かけるのも大好きという、なんとも忙しい毎日を送っているのですが、友人達にいわれることで多いのが『何故、毎日そんなに元気なの?』です。
これはmeikoもちょっと自慢なのですが・笑
ある秘訣があるのでーす!!
もちろん♪
美味しいご飯と~♪
好きな音楽と♪
気の合う人と過ごす楽しい時間!
コレは必須☆
そしてそして・・・・・・
【完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラ】\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/

気になったら商品写真をクリックしてサイトへジャンプ!
これはmeikoにとって欠かせない、天然自然無添加の健康サプリです!
にんにくといえば、青森県っていうイメージでしょ?でも、香川県って生産量が全国二位なんですよ!
スーパーに並んでいる香川県産のにんにくは、一粒一粒がとても大きくて、香りもとてもすばらしい!
料理に使っても良し、にんにく醤油など調味料に加工しても最高な品質のにんにくを、小豆島屋さんが食べやすいサプリにしてくれたんです!
meikoはこう見えても一応お母さんなので、口に入れるものには自分でこだわれる最高のレベルでこだわりたい。
この完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラは、その香川県産のにんにくを小豆島屋独自の製法で熟成させて作った、生サプリなんですよ~。
にんにくなんですが、その食感は柔らかくて、味はちょっぴりの酸味と甘さ!目隠しして食べたら、絶対にんにくじゃなくてドライフルーツって思うかも。それくらいフルーティ。
とても食べやすくて、我が家の旦那さん、一日1~2片でいいのに、もっと食べたそうでした・笑
meikoおススメの食べ方は、朝食時に1片!
匂いが気になる方もいらっしゃると思うのですが、食べてから30分くらいで匂いも気にならなくらしいので
(meikoは食べた直後でも普通のにんにくを食べたときよりは全然ましでした!)大丈夫です!
これで、meikoは毎日元気一杯なのです!
市販されているお薬系のサプリと比べて、まんまにんにくなビジュアルだから、無添加で安心だし、お値段もお薬系サプリと比べてそんなに高くないでしょ?
だから、meikoは断然この完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラをおススメしちゃうんです~(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
皆さんも是非是非、お試しくださいませ!!
今なら送料無料だそうですよ!!
こだわりの生サプリ!これがさぬきの馬鹿力!!栽培から販売まで、香川県で一貫生産しています。
完熟黒にんにくサヌキのバカヂカラ 続けたい方に!!3玉 黒にんにく 約10日分【送料込】【メール便】【クレジット決済のみ】
販売価格(税込): 1,980 円

Posted by meiko at
08:31
│Comments(0)
2011年09月11日
ウマー!琴電琴平線及び長尾線推奨☆

大〜好き〜な
プリンシェイク!!
振る回数で、柔らかさが変わるんですよ〜。
meikoは5回は振るかな(笑)
瓦町をご利用の際は、是非飲んでみてくださいねっ♪
Posted by meiko at
13:17
│Comments(3)
2011年08月25日
一日の終わりに

一日の終わり
まったりタイムには……
カスタードプリンケーキ♪
ココアケーキと生クリームの上に
まぁるくなったプリン*
その上には柔らかいケーキ生地〜
そしてカラメル☆
ほろ苦〜い
ほろ甘〜い
大人の贅沢時間です
(*´ω`*)。〇゜
Posted by meiko at
22:19
│Comments(2)